御衣黄桜が咲き始めました


(緑色の桜が御衣黄です。緑→薄いピンク→濃いピンクと変化します。)

例年より少し遅めですが、ようやく御衣黄桜が咲き始めました。
今のところ1分咲き程度です。
昨年は20日前後が満開でしたので、今年は来週末あたりでしょうか。
御衣黄桜が咲き始めると、ようやく春の訪れを感じる当館です。

新型コロナウイルス感染症に伴う対応について

当館は高齢者施設が併設されておりますため、新型コロナウイルスの感染防止の対応として
以下の通りご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

・発熱、咳が続くなどの症状がある方、体調の優れない方は、ご来館をお控えください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い入国制限の対象となっている国(4月3日現在)から2週間以内に帰国された方のご来館はお控えください。http://www.moj.go.jp/content/001318288.pdf
・美術館入口およびトイレに手指消毒液を設置してありますのでご利用ください。
・石鹸での手洗い・マスクの着用・咳エチケット(咳、くしゃみが出る時は、ハンカチ、腕等で口と鼻を覆い、他の人から離れる)等のご協力をお願いいたします。
・美術館職員がマスクを着用して対応させていただくことがあります。

なお、新型コロナウイルスの影響で開館状況を変更する場合がございます。
変更する場合は当館ホームページでお知らせいたしますので、ご来館の際はご確認くださいますようお願いいたします。

年末年始の休館のお知らせ


美術館の年末年始の休館日は以下となります。
12月24日(火)館内整理休館
12月25日(水)展示替え休館
12月26日(木)展示替え休館
12月27日(金)館内整理休館
12月28日(土)~1月3日(金)年末年始休館
1月4日(土)通常開館

カフェ&ベーカリートワメゾンは以下の通りです。
12月25日(水)店休日
12月26日(木)通常営業
12月27日(金)通常営業
12月28日(土)通常営業
12月29日(日)~1月3日年末年始休業
1月4日(土)通常開館

よろしくお願いいたします。

令和2年1月4日からは「冬の常設展」と「釉薬色いろ展2」となります。

久保田里香さん講演のご案内

椋鳩十と薩摩伝統工人たち」展で椋鳩十先生のお話をしてくださいました
久保田里香さん(椋鳩十先生のお孫さん)の講演のご案内です。
当館でも椋先生と一緒に生活されていた里花さんならではの大変興味深いお話をしていただきましたが、当館ではうかがえなかったエピソードなども聞けるかもしれませんね。

演 題:本は生きる力~祖父 椋鳩十の思い出とともに~
日 時:令和2年1月11日(土)14:20~15:50 (受付13:40~)
会 場:ウェルビューかごしま(鹿児島市与次郎2丁目4-25)
参加費:1,000円
【お問い合わせ】
鹿児島実践国語教育研究会事務局 兒玉拓世(鹿児島市立八幡小学校)
℡:099-255-5136 メール:kei-takuyo(アットマーク)nifty.com

講演後には書籍の販売やサイン会も開催されるそうです。

 

龍門司焼陶器祭


龍門司焼企業組合から今年の陶器祭のご案内をいただきました。
薩摩焼の古窯の一つである龍門司焼の窯元ツアーやロクロ、手ひねり体験もでき、
全品2割引きで買い求めることができるそうですよ。

2020年カレンダー

この度、南日本銀行の2020年版カレンダーに、当館所蔵の「桜島」(三浦敏和作)が
採用されました。とても力強く勢いを感じるデザインとなっております。南日本銀行へ足を運ばれた際は、ぜひお手に取ってみてください。(ただし数に限りがあります)
なお、本作品は来年1月4日から当館常設展でご覧いただけます。

工事のお知らせ

本日より美術館屋上のメンテナンス作業が始まりました。
館の横には足場が組まれており、今月いっぱいご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
なお、美術館もカフェも通常通り営業しております。

ワークショップ作品 できあがりました

7月26日、27日に開催した、ロクロ体験ワークショップの作品が完成しました。
同じ工程で製作された茶碗ですが、それぞれ個性あふれる作品に仕上がっています。
作品は美術館受付でお渡ししていますので、参加された方はお手数ですが、ご都合の良いときにご来館ください。