いよいよ最終日です

いよいよ本日「没後40年寺尾作次郎美学の系譜」展の最終日です。
最後にご紹介するのは河童の作品たち。
旧川内市役所に設置されていた噴水の河童像をはじめ、河童をモチーフとした作品が多く残されています。

寺尾作次郎の出身地、北九州市の若松区は古くから河童伝説が有名で
現在の若松区マスコットも河童です。
若松出身の芥川賞作家・火野葦平の旧邸「河伯洞」も、河童の棲む家という意味だそうです。

河童の徳利と瓜・キュウリの盃

きっと幼い頃から河童が身近な存在だったのでしょう。
どこか憎めない、愛らしい河童たちに会いに来て下さい。