
慣れない降雪、積雪での臨時休館でご迷惑をおかけしましたが、
本日より通常開館いたします。
まだまだ寒さがつづくようですね。
鑑賞後は美術館カフェで温かいココアなどいかがでしょうか。
慣れない降雪、積雪での臨時休館でご迷惑をおかけしましたが、
本日より通常開館いたします。
まだまだ寒さがつづくようですね。
鑑賞後は美術館カフェで温かいココアなどいかがでしょうか。
谷山ふるさとコミュニティ協議会では
「谷じぃスタンプラリー」が開催されています。
法人サポーターになっている当館も、本日より参加いたします。
スタンプカードの提示で小中学生は全員、引率の保護者は2名まで入館無料!
対象期間は 2025年3月23日(日曜日) までです。
スタンプは受付にお声がけください。
スタンプラリーのご来館、お待ちしています!
2月の開館日程です。
引き続き
「素描と版画」展
「平佐のべっ甲と盃台」展
を開催いたします。
寒い日が続きますが、ほっこりする作品で心も温まってくださいね。
1月6日(月曜日)から
「素描と版画」展
「平佐のべっ甲と盃台」展
始まります。
年末年始の開館予定は下記のとおりです。
12月22日(日)~1月5日(日) 展示替えのため休館
(うち12月28日(土)~1月3日(金)は年末年始休館)
1月6日(月)~ 通常開館
令和7年1月6日からは「素描と版画」展・「平佐のべっ甲と盃台」展を開催いたします。
カフェトワメゾンの営業予定は下記の通りです。
12月22日(日)~1月5日(日) 年末年始休業
1月6日(月)~ 通常営業
12月8日(日曜日)
「ふれ愛フェスタ2024」(主催:谷山ふるさとコミュニティ協議会)に
参加します。
地域で活躍している様々な団体の舞台発表やカフェコーナーもあります。
入場無料でどなたでも参加できます。
当館は「谷山ふるコミまちづくりパートナー協定」のブースで美術館紹介をしますので、ぜひ立ち寄りください。
日時:12月8日(日曜日) AM9:30~12:00(予定)
会場:谷山小学校 体育館
★入場無料
先日、KTS鹿児島テレビのKTSライブニュースから
「没後40年寺尾作次郎 美学の系譜」展の取材がありました。
アナウンサーの美川愛実さんは美術に大変造詣が深くて
こちらのつたない説明を上手にまとめてくださいました。
放送は12月5日(木曜日)18:00~の予定です。
ぜひご覧下さい。
当館の12月の開館スケジュールです。
「没後40年寺尾作次郎 美学の系譜」展もいよいよ21日(土)までです。
師走の慌ただしい季節ですが、ぜひ足をお運び下さい。
三宅美術館公式Instagramアカウントを開設しました。
今後は美術館だよりに加え、インスタグラムでも当館の最新情報をお届けします。
ぜひフォロー&いいね、よろしくお願いいたします。
ユーザーネーム:@miyake_museum_of_art