池田政敏展から「漁具A」

blog漁具A
「漁具A」1993年作
第40回記念鹿児島県美展 初出品・初入選
F60号(130㎝×97㎝)

1972年,池田は結婚を機に大阪から故郷の与論島へ戻りヒカリレストランを開業しました。
1970年代に始まった空前の与論島ブームでレストランは終日フル回転。
制作活動もままならない日々でしたが,少しずつブームも収まり
仕事の合間に趣味で水彩画など描けるようになったそうです。

そうして描いた水彩画をレストランに飾っていたところ
ある日旅行で来ていた美術関係者に「譲ってほしい」と懇願され
それが本格的に絵画制作へのめり込むきっかけとなったようです。

もっと腰を据えて作品を描けるように,と
レストランの隣にアトリエを設け油彩画にも挑戦しはじめました。

最初は3号(27㎝×22㎝),4号(33㎝×24㎝)と小さいサイズから始まり
徐々に公募展を意識し大きいサイズを試みるようになりました。
そして,55歳にして初めて公募展に出品したのが本作品で,
第40回記念鹿児島県美展に初出品・初入選の快挙となったのでした。

遠浅の珊瑚が見える海の上に与論の漁具。
中央の籠は「ティル」と呼ばれる魚を入れる竹籠です。
その前に置いてある角のある貝は「水字貝(スイジガイ)」といって水の字の形をしていることから、玄関先に掛けておくと火除けや魔除けになるといわれています。
与論では「フーガギモー」というそうです。
島の生活に寄り添う日用品を描いた池田の与論に対する愛情が伝わってきます。