続 御衣黄桜 2018年04月10日 カテゴリ ダイアリー タグ 御衣黄桜 先週末あたりから色づき始め、ピンクに染まった花から落花し始めました。 が、まだまだたわわに咲いていますので、今週いっぱいは楽しめそうです。 御衣黄桜の次は、となりのヤマボウシが咲き始めます。 新緑が元気に出始めてますよ。
今年も御衣黄桜が咲きました 2018年04月03日 カテゴリ ダイアリー タグ 御衣黄桜 今年も美術館前の御衣黄桜が見事に咲いています。 今は緑~白ですが、これから赤く色づいて落花していきます。 満開の時が緑色、それから白くなり落花寸前に赤くなる珍しい桜です。 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
御衣黄桜が開花しました 2017年04月14日 カテゴリ ダイアリー タグ 御衣黄桜 美術館前の御衣黄(ぎょいこう)桜がいよいよ開花しはじめました。 萌黄色の珍しい桜です。 花の中心が赤く染まり出すと散り始めの合図です。
御衣黄桜が咲きました 2016年04月10日 カテゴリ ダイアリー タグ 御衣黄桜 今年も待ちに待った御衣黄桜が咲きました。 「御衣黄」は「ぎょいこう」と読みます。 この名前は高貴な方のお召し物の色が由来だそうです。 とても珍しい桜で,花の色は緑色から始まります。 緑→白→薄い桜色 そして鮮やかなピンクに染まったとたん花ごと落ちてしまいます。 日々移りゆく御衣黄の花の様子は年に一度この時期にしか味わえません。 美術館正面玄関前にありますので,ぜひお花見にいらしてください。